5.3. 永続的なトランザクションの無効化

永続的なトランザクションログとは、トランザクション内の一連のデータベース操作で設定される各 LDAP 更新操作が物理的にディスクに書き込まれることを意味します。各 LDAP 操作は複数のデータベース操作で設定できますが、各 LDAP 操作は単一のデータベーストランザクションとして処理されます。各 LDAP 操作はアトミックおよび永続的です。
警告
永続トランザクションを無効にすると、データ損失のリスクがありますが、Directory Server の書き込みパフォーマンスが向上します。
永続トランザクションログが無効の場合、すべてのディレクトリーデータベース操作はデータベーストランザクションのログファイルに書き込まれますが、即座および物理的にディスクに書き込まれない場合があります。ディレクトリーの変更が論理データベースのトランザクションログファイルに書き込まれ、システムのクラッシュ時にディスクには物理的に書き込まれなかった場合、変更を復元することはできません。永続トランザクションが無効の場合、復元されたデータベースは一貫性がありますが、システムクラッシュの直前に完了した LDAP 書き込み操作の結果は反映されません。
デフォルトでは、永続データベーストランザクションログが有効になっています。永続トランザクションログを無効にするには、以下を実行します。
  1. Directory Server インスタンスを停止します。
    # dsctl instance_name stop
  2. /etc/dirsrv/slapd-instance_name/dse.ldif ファイルを編集し、cn=config,cn=ldbm database,cn=plugins,cn=config エントリーの nsslapd-db-durable-transaction パラメーターを off に設定します。
    dn: cn=config,cn=ldbm database,cn=plugins,cn=config
    ...
    nsslapd-db-durable-transaction: off
    ...
  3. Directory Server インスタンスを起動します。
    # dsctl instance_name start