-
Language:
日本語
-
Language:
日本語
Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Directory Server
B.3. バイナリーデータの表現
JPEG イメージなどのバイナリーデータは、標準の LDIF 表記または base-64 エンコードの 2 つの方法のいずれかを使用して LDIF で表されます。
B.3.1. 標準の LDIF 表記
標準の LDIF 表記は、データがバイナリーであることを示すために、(<) より小さい記号を使用します。以下に例を示します。
jpegphoto: < file:/path/to/photo
この標準表記では、ldapmodify -b パラメーターを指定する必要はありません。ただし、標準の表記法では、LDIF ファイルまたは LDIF 更新ステートメントの先頭に以下の行を追加する必要があります。
version: 1
以下に例を示します。
# ldapmodify -x -D userDN -W version: 1 dn: cn=Barney Fife,ou=People,dc=example,dc=com changetype: modify add: usercertificate usercertificate;binary: < file: BarneysCert