Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Directory Server

16.4.9. ステップ 9: 同期の開始

同期合意を作成したら、同期を開始します。

コマンドラインでの同期の開始

コマンドラインで同期を開始するには、以下を実行します。
# ldapmodify -D "cn=Directory Manager" -W -p 389 -h server.example.com -x

dn: cn=replication_agreement_name,cn=replica,cn="dc=example,dc=com",cn=mapping tree,cn=config
changetype: modify
replace: nsds5beginreplicarefresh
nsds5beginreplicarefresh: start
初期化が完了すると、Directory Server はレプリカ合意エントリーから nsds5BeginReplicaRefresh 属性を自動的に削除します。

コンソールを使用した同期の開始

  1. コンソールの Configuration タブに移動します。
  2. Replication フォルダーを開き、適切なデータベースを展開します。
  3. 同期合意を選択します。
  4. 合意を右クリックしたり、Object メニューを開きます。
  5. Initiate Full Re-synchronization を選択します。
何らかの理由で同期が停止した場合には、同期合意メニューからこれを選択して、別の合計更新(再同期)を開始します。合計更新(再同期)を開始すると、データベースの削除や上書きは行われません。