Menu Close
2.4. パブリックネットワークの設定
Ceph ネットワークを設定するには、設定ファイルの [global] セクションにネットワーク設定を追加する必要があります。ネットワーク設定で定義する IP アドレスは、ネットワーククライアントがサービスにアクセスする際に使用する公開用の IP アドレスと異なる点に注意してください。
Cephは、パブリックネットワークとだけ完全に機能します。しかし、Ceph では、複数の IP ネットワークなど、より具体的な条件をパブリックネットワークに設定することができます。
また、OSD ハートビート、オブジェクトのレプリケーション、およびリカバリートラフィックを処理するために、別のプライベートクラスターネットワークを構築することもできます。プライベートネットワークの詳細については、「プライベートネットワークの設定」を参照してください。
Ceph はサブネットに CIDR 表記を使用します (例: 10.0.0.0/24)。通常、内部 IP ネットワークは 192.168.0.0/24 または 10.0.0.0/24 です。
パブリックネットワークまたはクラスターネットワークのいずれかに複数の IP アドレスを指定する場合、ネットワーク内のサブネットは相互にルーティング可能でなければなりません。さらに、各 IP アドレスを IP テーブルに含め、必要に応じてポートを開くようにしてください。
パブリックネットワークの設定では、特にパブリックネットワークの IP アドレスとサブネットを定義することができます。特定のデーモンに対して、静的 IP アドレスを具体的に指定したり、public addr
設定を使用して public network
設定をオーバーライドしたりできます。
前提条件
- Red Hat Ceph Storage ソフトウェアのインストール
手順
Ceph 設定ファイルの
[global]
セクションに、以下のオプションを追加します。CIDR 形式の IP アドレスをコンマで区切って、複数のサブネットを指定することができます。構文
[global] ... public_network = IP-ADDRESS
特定のデーモンにパブリックネットワークを設定するには、Ceph 設定ファイルでそのデーモンのセクションに
public_addr
オプションを追加します。構文
public_addr = IP-ADDRESS
例
[mon] ... public_addr = 192.168.0.0/24
- クラスターを再起動するか、デーモンを再起動してください。Ceph デーモンは動的にバインドするので、特定のデーモンのネットワーク設定を変更してもクラスター全体を一度に再起動する必要はありません。
関連情報
- 具体的なオプションの説明や使用方法は、『Red Hat Ceph Storage 設定ガイド』の「付録 B」で共通オプションを参照してください。