Menu Close
2.5. プライベートネットワークの設定
ネットワーク設定の定義は必要ありません。Ceph では、クラスターネットワーク (プライベートネットワーク としても知られる) を特に設定しない限り、パブリックネットワーク上のすべてのホストが動作している必要があります。
クラスターネットワークを作成した場合、OSD はハートビート、オブジェクトのレプリケーション、およびリカバリートラフィックをクラスターネットワーク上でルーティングします。これにより、単一のネットワークを使用する場合と比較して、パフォーマンスが向上します。
重要
セキュリティ強化のためは、クラスターネットワークにはパブリックネットワークやインターネットからアクセスできないようにしてください。
クラスターネットワークを割り当てるには、cephadm bootstrap
コマンドで --cluster-network
オプションを使用します。指定するクラスターネットワークには、CIDR 表記のサブネットを定義する必要があります (例: 10.90.90.0/24 または fe80::/64)。
前提条件
- Ceph ソフトウェアリポジトリーへのアクセス
- ストレージクラスター内のすべてのノードへの root レベルのアクセス。
手順
ストレージクラスター内の Monitor ノードとして使用する最初のノードから、
cephadm bootstrap
コマンドを実行します。コマンドに--cluster-network
オプションを追加します。構文
cephadm bootstrap --mon-ip IP-ADDRESS --registry-url registry.redhat.io --registry-username USER_NAME --registry-password PASSWORD --cluster-network NETWORK-IP-ADDRESS
例
[root@mon ~]# cephadm bootstrap --mon-ip 10.10.128.68 --registry-url registry.redhat.io --registry-username myuser1 --registry-password mypassword1 --cluster-network 10.10.0.0/24
関連情報
-
cephadm bootstrap
の呼び出し方法については、『Red Hat Ceph Storage Installation Guide』の「Bootstrapping a new storage cluster」セクションを参照してください。