Menu Close
第9章 次のステップ
これは、最新のデータセンターの困難なストレージ要求を満たすために Red Hat Ceph Storage が実行できることの開始点にすぎません。以下は、さまざまなトピックの情報へのリンクになります。
- パフォーマンスのベンチマークとパフォーマンスカウンターへのアクセスは、Red Hat Ceph Storage 4 の『管理ガイド』の「パフォーマンスのベンチマーク」の章を参照してください。
- スナップショットの作成および管理。Red Hat Ceph Storage 4 の『ブロックデバイスガイド』の「スナップショット」の章を参照してください。
- Red Hat Ceph Storage クラスターの拡張については Red Hat Ceph Storage 4 の『オペレーションガイド』の「ストレージクラスターサイズの管理」の章を参照してください。
- Ceph Block Device のミラーリングは、Red Hat Ceph Storage 4 の『ブロックデバイスガイド』の「ブロックデバイスのミラーリング」の章を参照してください。
- プロセス管理。Red Hat Ceph Storage 4 の『管理ガイド』の「プロセスの管理」の章を参照してください。
- 調整可能なパラメーター。Red Hat Ceph Storage 4 の 「設定ガイド」を参照してください。
- OpenStack のバックエンドストレージとして Ceph を使用する場合には、Red Hat OpenStack Platform の 『ストレージガイド』の「バックエンド」セクションを参照してください。
- Ceph Dashboard を使用して、Red Hat Ceph Storage クラスターの正常性および容量を監視します。詳細は、『ダッシュボードガイド』を参照してください。