Automation Saving Planner を使用して自動化ジョブの計画

Red Hat Ansible Automation Platform 2.2

組織の自動化の取り組みを計画し、自動化に切り替える際の時間および金銭的な節約を正確に見積もる

Red Hat Customer Content Services

概要

フィードバックの提供:
このドキュメントを改善するための提案がある場合、またはエラーを見つけた場合は、テクニカルサポート (https://access.redhat.com) に連絡し、Docs コンポーネントを使用して Ansible Automation Platform Jira プロジェクトで issue を作成してください。

多様性を受け入れるオープンソースの強化

Red Hat では、コード、ドキュメント、Web プロパティーにおける配慮に欠ける用語の置き換えに取り組んでいます。まずは、マスター (master)、スレーブ (slave)、ブラックリスト (blacklist)、ホワイトリスト (whitelist) の 4 つの用語の置き換えから始めます。この取り組みは膨大な作業を要するため、今後の複数のリリースで段階的に用語の置き換えを実施して参ります。詳細は、Red Hat CTO である Chris Wright のメッセージ をご覧ください。

第1章 Automation Saving Planner について

自動化節約計画を使用すると、自動化の取り組みの潜在的な効率とコスト節約の計画、追跡、および解析を行う機能を提供します。Red Hat Ansible Automation Platform で Red Hat Insights を使用して自動化制約計画を作成し、自動化ジョブを完了するのに必要なタスクのリストを定義します。次に、自動化節約計画を Ansible ジョブテンプレートにリンクして、自動化ジョブの完了時にその時間およびコスト節約を正確に測定できます。

自動化節約計画を作成するには、Automation Saving Planner を使用して組織全体でさまざまな自動化ジョブの優先順位を決定し、自動化に取り組むことで節約できる可能性のある時間とコストを把握します。

1.1. 自動化節約計画の新規作成

Automation Saving Planner を使用して自動化ジョブを完了するのに必要なタスクを定義することで、自動化節約計画を作成します。

  • 節約計画を作成するときに提供する詳細、つまりホストの数と手動の期間は、この計画の自動化による節約を計算するために使用されます。詳細は、こちらのセクション を参照してください。

手順

  1. Red Hat InsightsSavings Planner に移動します。
  2. Add Plan をクリックします。
  3. 自動化ジョブに関する情報を指定します。

    1. 自動化の名前、説明、タイプなど、記述的情報を入力します。
    2. ホスト数、このジョブを手動で完了する期間、このジョブを完了する頻度など、技術的な情報を入力します。
    3. Next をクリックします。
  4. tasks セクションで、この計画の完了に必要なタスクのリストを表示します。

    1. 各タスクをフィールドに入力し、Add をクリックします。
    2. 項目をタスクリストの上下にドラッグして、タスクを並べ替えます。
    3. Next をクリックします。
注記

タスクリストは計画のみを目的としており、現在、自動化による節約の計算には考慮されていません。

  1. この計画にリンクするテンプレートを選択してから Save をクリックします。

新規の節約計画が作成され、Automation Saving Planner の一覧ビューに表示されます。

1.2. 既存の節約計画

セービングプランナーのリストビューで既存の節約計画をクリックして、その情報を編集します。

手順

  1. Red Hat InsightsSavings Planner に移動します。
  2. 自動化節約プランで、 More をクリックし、Edit をクリックします。
  3. 自動化計画に変更を加えてから、Save をクリックします。

1.4. 自動化計画の節約計算の確認

Automation Saving Planner では、ジョブを自動化することでどれだけの時間と金額を効率的にできるかを計算します。Red Hat Ansible Automation Platform 向けの Red Hat Insights は、計画の詳細と関連ジョブテンプレートからデータを取得し、この節約計画の完了時のコスト節約の正確な予測を提供します。

これを実行するには、Saving Planner ページに移動し、既存計画の名前をクリックし、Statistics タブに移動します。

統計チャートには、節約計画の作成時に指定した情報に基づいて、金銭的および時間的な節約の予測が表示されます。主に、統計チャートは、計画を実行する手動コストから自動コストを引いたもので、自動化時に節約されたリソースの合計が提供されます。次に、チャートには、このデータが年ごとに表示され、時間の経過とともに計画を自動化することによる累積的なメリットが示されます。

MoneyTime の間をクリックして、計画の自動化に使用するさまざまなタイプの節約を表示します。

1.5. リストビューページで計画のフィルター設定および並べ替え

セービングプランナーリストビューにフィルターを設定または並べ替えて、特定の種類の自動化節約計画を見つけます。

手順

  1. Red Hat InsightsSavings Planner に移動します。
  2. タイプに基づいて節約計画にフィルターを設定するか、計画を指定した順序で並べ替えるには、水平のツールバーでフィルターオプションを選択します。

法律上の通知

Copyright © 2024 Red Hat, Inc.
The text of and illustrations in this document are licensed by Red Hat under a Creative Commons Attribution–Share Alike 3.0 Unported license ("CC-BY-SA"). An explanation of CC-BY-SA is available at http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/. In accordance with CC-BY-SA, if you distribute this document or an adaptation of it, you must provide the URL for the original version.
Red Hat, as the licensor of this document, waives the right to enforce, and agrees not to assert, Section 4d of CC-BY-SA to the fullest extent permitted by applicable law.
Red Hat, Red Hat Enterprise Linux, the Shadowman logo, the Red Hat logo, JBoss, OpenShift, Fedora, the Infinity logo, and RHCE are trademarks of Red Hat, Inc., registered in the United States and other countries.
Linux® is the registered trademark of Linus Torvalds in the United States and other countries.
Java® is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.
XFS® is a trademark of Silicon Graphics International Corp. or its subsidiaries in the United States and/or other countries.
MySQL® is a registered trademark of MySQL AB in the United States, the European Union and other countries.
Node.js® is an official trademark of Joyent. Red Hat is not formally related to or endorsed by the official Joyent Node.js open source or commercial project.
The OpenStack® Word Mark and OpenStack logo are either registered trademarks/service marks or trademarks/service marks of the OpenStack Foundation, in the United States and other countries and are used with the OpenStack Foundation's permission. We are not affiliated with, endorsed or sponsored by the OpenStack Foundation, or the OpenStack community.
All other trademarks are the property of their respective owners.