1.3.4.10. アーキテクチャー全体のクラスターを作成できない
ハブクラスターのアーキテクチャーとは異なるアーキテクチャーでマネージドクラスターを作成するには、両方のアーキテクチャーのファイルが含まれるリリースイメージ (ClusterImageSet
) を作成する必要があります。たとえば、ppc64le
ハブクラスターから x86_64
クラスターを作成することはできません。OpenShift Container Platform リリースレジストリーは、マルチアーキテクチャーイメージマニフェストを提供しないため、クラスターの作成に失敗します。
この問題を回避するには、以下の手順を実行します。
OpenShift Container Platform リリースレジストリー から、
x86_64
およびppc64le
リリースイメージの両方を含む マニフェスト一覧 を作成します。Quay リポジトリーから両方のアーキテクチャーのマニフェストの一覧をプルします。
$ podman pull quay.io/openshift-release-dev/ocp-release:4.8.1-x86_64 $ podman pull quay.io/openshift-release-dev/ocp-release:4.8.1-ppc64le
イメージを管理するプライベートリポジトリーにログインします。
$ podman login <private-repo>
private-repo
は、リポジトリーへのパスに置き換えます。以下のコマンドを実行して、リリースイメージマニフェストをプライベートリポジトリーに追加します。
$ podman push quay.io/openshift-release-dev/ocp-release:4.8.1-x86_64 <private-repo>/ocp-release:4.8.1-x86_64 $ podman push quay.io/openshift-release-dev/ocp-release:4.8.1-ppc64le <private-repo>/ocp-release:4.8.1-ppc64le
private-repo
は、リポジトリーへのパスに置き換えます。新規情報のマニフェストを作成します。
$ podman manifest create mymanifest
両方のリリースイメージへの参照をマニフェスト一覧に追加します。
$ podman manifest add mymanifest <private-repo>/ocp-release:4.8.1-x86_64 $ podman manifest add mymanifest <private-repo>/ocp-release:4.8.1-ppc64le
private-repo
は、リポジトリーへのパスに置き換えます。マニフェストリストの一覧を既存のマニフェストにマージします。
$ podman manifest push mymanifest docker://<private-repo>/ocp-release:4.8.1
private-repo
は、リポジトリーへのパスに置き換えます。
ハブクラスターで、リポジトリーのマニフェストを参照するリリースイメージを作成します。
以下の例のような情報を含む
YAML
ファイルを作成します。apiVersion: hive.openshift.io/v1 kind: ClusterImageSet metadata: labels: channel: fast visible: "true" name: img4.8.1-appsub spec: releaseImage: <private-repo>/ocp-release:4.8.1
private-repo
は、リポジトリーへのパスに置き換えます。ハブクラスターで以下のコマンドを実行し、変更を適用します。
oc apply -f <file-name>.yaml
file-name
を、先の手順で作成したYAML
ファイルの名前に置き換えます。
- OpenShift Container Platform クラスターの作成時に新規リリースイメージを選択します。
作成プロセスでは、マージされたリリースイメージを使用してクラスターを作成します。