Menu Close
6.3.5. Pod 内のボリュームとボリュームマウントの更新
Pod 内のボリュームとボリュームマウントを変更することができます。
手順
--overwrite
オプションを使用して、既存のボリュームを更新します。
$ oc set volume <object_type>/<name> --add --overwrite [options]
以下は例になります。
レプリケーションコントローラー r1 の既存ボリューム v1 を既存の永続ボリューム要求 (PVC) pvc1 に置き換えるには、以下の手順を実行します。
$ oc set volume rc/r1 --add --overwrite --name=v1 --type=persistentVolumeClaim --claim-name=pvc1
ヒントまたは、以下の YAML を適用してボリュームを置き換えることもできます。
例6.4
pvc1
という名前の永続ボリューム要求を持つレプリケーションコントローラーの例kind: ReplicationController apiVersion: v1 metadata: name: example-1 namespace: example spec: replicas: 0 selector: app: httpd deployment: example-1 deploymentconfig: example template: metadata: labels: app: httpd deployment: example-1 deploymentconfig: example spec: volumes: - name: v1 1 persistentVolumeClaim: claimName: pvc1 containers: - name: httpd image: >- image-registry.openshift-image-registry.svc:5000/openshift/httpd:latest ports: - containerPort: 8080 protocol: TCP volumeMounts: - name: v1 mountPath: /data
- 1
- 永続ボリューム要求を
pvc1
に設定します。
DeploymentConfig
オブジェクトの d1 のマウントポイントを、ボリューム v1の /opt に変更するには、以下を実行します。$ oc set volume dc/d1 --add --overwrite --name=v1 --mount-path=/opt
ヒントまたは、以下の YAML を適用してマウントポイントを変更できます。
例6.5 マウントポイントが
opt
に設定されたデプロイメント設定の例kind: DeploymentConfig apiVersion: apps.openshift.io/v1 metadata: name: example namespace: example spec: replicas: 3 selector: app: httpd template: metadata: labels: app: httpd spec: volumes: - name: volume-pppsw emptyDir: {} - name: v2 persistentVolumeClaim: claimName: pvc1 - name: v1 persistentVolumeClaim: claimName: pvc1 containers: - name: httpd image: >- image-registry.openshift-image-registry.svc:5000/openshift/httpd:latest ports: - containerPort: 8080 protocol: TCP volumeMounts: 1 - name: v1 mountPath: /opt
- 1
- マウントポイントを
/opt
に設定します。