3.13.2. 前提条件

  • 使用するコンポーネントの要件を満たす VMware vSphere バージョンにインストールされている OpenShift Container Platform クラスター。VSphere バージョンのサポートに関する詳細は、vSphere へのクラスターのインストール について参照してください。

以下のいずれかの手順を使用し、デフォルトのストレージクラスを使用してそれらのボリュームを動的にプロビジョニングできます。

3.13.2.1. UI を使用した VMware vSphere ボリュームの動的プロビジョニング

OpenShift Container Platform は、ボリュームをプロビジョニングするために thin ディスク形式を使用する thin という名前のデフォルトのストレージクラスをインストールします。

前提条件

  • ストレージは、ボリュームとして OpenShift Container Platform にマウントされる前に基礎となるインフラストラクチャーになければなりません。

手順

  1. OpenShift Container Platform コンソールで、StoragePersistent Volume Claims をクリックします。
  2. 永続ボリューム要求 (PVC) の概要で、Create Persistent Volume Claim をクリックします。
  3. 結果のページで必要なオプションを定義します。

    1. thin ストレージクラスを選択します。
    2. ストレージ要求の一意の名前を入力します。
    3. アクセスモードを選択し、作成されるストレージ要求の読み取り/書き込みアクセスを決定します。
    4. ストレージ要求のサイズを定義します。
  4. Create をクリックして永続ボリューム要求 (PVC) を作成し、永続ボリュームを生成します。