第17章 Cluster Monitoring Operator の ConfigMap 参照

17.1. Cluster Monitoring Operator 設定リファレンス

OpenShift Container Platform クラスターモニタリングの一部は設定可能です。API には、さまざまな Config Map で定義されるパラメーターを設定してアクセスできます。

  • モニタリングコンポーネントを設定するには、openshift-monitoring namespace で cluster-monitoring-config という名前の ConfigMap オブジェクトを編集します。このような設定は ClusterMonitoringConfiguration によって定義されます。
  • ユーザー定義プロジェクトを監視するモニタリングコンポーネントを設定するには、openshift-user-workload-monitoring namespace で user-workload-monitoring-config という名前の ConfigMap オブジェクトを編集します。これらの設定は UserWorkloadConfiguration で定義されます。

設定ファイルは、常に設定マップデータの config.yaml キーで定義されます。

注記
  • すべての設定パラメーターが公開されるわけではありません。
  • クラスターモニタリングの設定はオプションです。
  • 設定が存在しないか、または空の場合には、デフォルト値が使用されます。
  • 設定が無効な場合、Cluster Monitoring Operator はリソースの調整を停止し、Operator のステータス条件で Degraded=True を報告します。