14.3. AlertmanagerMainConfig

14.3.1. 説明

AlertmanagerMainConfig は、メインの Alertmanager インスタンスに関連する設定を定義します。

表示場所: ClusterMonitoringConfiguration

プロパティー説明

enabled

bool

openshift-monitoring の下でメインの Alertmanager インスタンスを有効または無効にするブール値フラグを有効にしました。

enableUserAlertmanagerConfig

bool

EnableUserAlertManagerConfig ユーザー定義の namespace を AlertmanagerConfig ルックアップで選択することを有効または無効にするブールフラグ。UWM Alertmanager インスタンスが有効でない場合にのみ動作します。デフォルト:false

logLevel

string

LogLevel は、Alertmanager のログ レベルを定義します。可能な値は次のとおりです: error、warn、info、debug。デフォルト: info

nodeSelector

map[string]string

NodeSelector は、Pod がスケジュールされるノードを定義します。

resources

v1.ResourceRequirements

リソースは、単一 Pod のリソースリクエストと制限を定義します。

Toleration

配列 (v1.容認)

Tolerations は Pod の容認を定義します。

volumeClaimTemplate

monv1.EmbeddedPersistentVolumeClaim

VolumeClaimTemplate は、Alertmanager の永続ストレージを定義します。storageClass とボリュームのサイズを設定することが可能です。