2.3.3. OpenShift Cluster Manager からの Red Hat OpenShift Service on AWS クラスターの削除
OpenShift Cluster Manager を使用して、Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA) クラスターを削除できます。
前提条件
- Red Hat ログイン
- Red Hat OpenShift Service on AWS (ROSA) クラスター
- Red Hat アカウントで、クラスターまたは組織管理者に Cluster Owner または Cluster Editor ロールがある。
手順
- OpenShift Cluster Manager で、削除するクラスターを選択します。
(more options) > Delete cluster をクリックして Delete cluster ダイアログを開きます。
警告このアクションは元に戻せません。クラスターがアンインストールされ、すべてのデータが削除されます。
- ダイアログフィールドにクラスター名を入力し、Delete をクリックして、クラスターを削除します。
検証
- クラスターには、Clusters ページの Status 列に Uninstalling が表示されます。
- クラスターの削除中、クラスター詳細の Overview ページを開いて アンインストールログ を表示できます。
削除が完了すると、クラスターは OpenShift Cluster Manager の Clusters 一覧に表示されなくなります。
削除されたクラスターは、Clusters 一覧から
(more options) > View cluster archives をクリックして表示できます。