13.7.2. Oracle Solaris で NSAPI コネクターを設定する
NSAPI コネクターは、Oracle iPlanet Web Server 内で実行されるモジュールです。
前提条件
- サーバーが、32 ビットまたは 64 ビットアーキテクチャーで Oracle Solaris 9 以上を実行しています。
- NSAPI コネクターを除き、Oracle iPlanet Web Server 6.1 SP 12 または 7.0 U8 がインストールおよび設定されています。
- Enterprise Application Platform が、ワーカーノードとして動作する各サーバーでインストールおよび設定されています。「Enterprise Application Platformが外部 HTTPD から要求を受け入れるように設定」を参照してください。
- JBoss ネイティブコンポーネント ZIP パッケージがカスタマーサービスポータル (http://access.redhat.com) からダウンロードされました。
手順13.15 タスク
JBoss ネイティブコンポーネントパッケージを抽出します。
この手順の残りでは、ネイティブコンポーネントパッケージが/opt/oracle/webserver7/config/
のconnectors/
という名前のディレクトリーに抽出されます。この手順の残りでは、このディレクトリーは IPLANET_CONFIG と呼ばれます。Oracle iPlanet 設定ディレクトリーが異なる場合、またはOracle iPlanet Web Server 6 を実行している場合は、適切に手順を実行します。サーブレットマッピングを無効にします。
IPLANET_CONFIG/default.web.xml
ファイルを開き、Built In Server Mappings
という見出しのセクションを見つけます。次の 3 つのサーブレットを XML コメント文字 (<!--
および-->
) で囲み、これらのサーブレットへのマッピングを無効にします。- デフォルト
- 呼び出し元
- jsp
以下の設定例は、無効にされたマッピングを示しています。<!-- ============== Built In Servlet Mappings =============== --> <!-- The servlet mappings for the built in servlets defined above. --> <!-- The mapping for the default servlet --> <!--servlet-mapping> <servlet-name>default</servlet-name> <url-pattern>/</url-pattern> </servlet-mapping--> <!-- The mapping for the invoker servlet --> <!--servlet-mapping> <servlet-name>invoker</servlet-name> <url-pattern>/servlet/*</url-pattern> </servlet-mapping--> <!-- The mapping for the JSP servlet --> <!--servlet-mapping> <servlet-name>jsp</servlet-name> <url-pattern>*.jsp</url-pattern> </servlet-mapping-->
ファイルを保存し、終了します。iPlanet Web Server が NSAPI コネクターモジュールをロードするよう設定します。
IPLANET_CONFIG/magnus.conf
ファイルの最後に次の行を追加し、お使いの設定に合うようファイルパスを変更します。これらの行は、nsapi_redirector.so
モジュールと、ワーカーノードとプロパティーがリストされたworkers.properties
ファイルの場所を定義します。Init fn="load-modules" funcs="jk_init,jk_service" shlib="IPLANET_CONFIG/connectors/lib/nsapi_redirector.so" shlib_flags="(global|now)" Init fn="jk_init" worker_file="IPLANET_CONFIG/connectors/workers.properties" log_level="debug" log_file="IPLANET_CONFIG/config/connectors/nsapi.log" shm_file="IPLANET_CONFIG/conf/connectors/jk_shm"
上記の設定は 32 ビットアーキテクチャー向けです。64 ビット Solaris を使用している場合は、文字列lib/nsapi_redirector.so
をlib64/nsapi_redirector.so
に変更します。ファイルを保存し、終了します。NSAPI コネクターを設定します。
NSAPI コネクターに対して、基本的な設定 (負荷分散なし) を行えます。以下のいずれかのオプションを選択します。その後で設定は完了します。
Where did the comment section go?
Red Hat's documentation publication system recently went through an upgrade to enable speedier, more mobile-friendly content. We decided to re-evaluate our commenting platform to ensure that it meets your expectations and serves as an optimal feedback mechanism. During this redesign, we invite your input on providing feedback on Red Hat documentation via the discussion platform.