7.7.3. リモート EJB クライアントのプロジェクト依存関係
リモートクライアントからのセッション Bean の呼び出しが含まれる Maven プロジェクトには JBoss Enterprise Application Platform 6 の Maven リポジトリより次の依存関係が必要となります。
表7.4 リモート EJB クライアントに対する Maven の依存関係
GroupID | ArtifactID |
---|---|
org.jboss.spec | jboss-javaee-6.0 |
org.jboss.as | jboss-as-ejb-client-bom |
org.jboss.spec.javax.transaction | jboss-transaction-api_1.1_spec |
org.jboss.spec.javax.ejb | jboss-ejb-api_3.1_spec |
org.jboss | jboss-ejb-client |
org.jboss.xnio | xnio-api |
org.jboss.xnio | xnio-nio |
org.jboss.remoting3 | jboss-remoting |
org.jboss.sasl | jboss-sasl |
org.jboss.marshalling | jboss-marshalling-river |
jboss-javaee-6.0
と jboss-as-ejb-client-bom
を除き、これらの依存関係を pom.xml
ファイルの <dependencies>
セクションに追加する必要があります。
jboss-javaee-6.0
と jboss-as-ejb-client-bom
の依存関係は、スコープが import
の pom.xml
の <dependencyManagement>
セクションに追加する必要があります。
注記
artifactID
のバージョンは変更される可能性があります。該当バージョンについては、Maven リポジトリーを参照してください。
<dependencyManagement> <dependencies> <dependency> <groupId>org.jboss.spec</groupId> <artifactId>jboss-javaee-6.0</artifactId> <version>3.0.0.Final-redhat-1</version> <type>pom</type> <scope>import</scope> </dependency> <dependency> <groupId>org.jboss.as</groupId> <artifactId>jboss-as-ejb-client-bom</artifactId> <version>7.1.1.Final-redhat-1</version> <type>pom</type> <scope>import</scope> </dependency> </dependencies> </dependencyManagement>
リモートセッション Bean の呼び出しに対する依存関係設定の例は
remote-ejb/client/pom.xml
を参照してください。